
みなさんこんばんは、管理人のwaraharaです。
管理人は電子書籍で漫画を読む場合にはebookjapanをオススメしてきましたが、2019年2月28日を持ってebookjapanは新しく生まれ変わります。
今回はebookjapanに関するお話をしますので、電子書籍で漫画を読みたい方や、ebookjapanでこれまで漫画を読んできた方の参考になればと思います。
特にこれまでebookjapanを利用してきた既存ユーザーは、明日以降なるべく早く(3月までには必ず)ebookjapanにログインするようにしてください。
ebookjapanで読めるおすすめ漫画の紹介はこちらのページへ。
ebookjapanへの引越しで注意すべき点
まずは今回の引越しに伴って注意すべき点について確認しましょう。
注意すべき点
本棚を丸ごとお引越し
これまで旧サイトで購入した書籍は、新サイトへ自動引き継ぎされます。
旧サイトで利用していた方にとっても問題なく新サイトへ移行できます。
キャンペーンもお引越し
旧サイトで現在行われているキャンペーンは新サイトでも引き続き行われますので、今回の引越しによってebookjapanのお得度が下がるということはありません。
引き続きebookjapanで漫画をお得に読むことができます。
管理人としてもebookjapanの魅力であるキャンペーンがなくなれば、別のサービスへの移行も検討しなければいけなかったので一安心です。
Yahoo!プレミアム会員は更にお得に!?
管理人は既にYahoo!プレミアム会員ですが、今回の引越しによって更にお得なキャンペーンが控えているようです。
公式サイトには実質無料でYahoo!プレミアム会員になれるという文言が…
詳細は2月28日以降に発表されるようです。

ebookポイントの廃止
ebookjapanを利用している全てのユーザーにとって大事なebookポイントが廃止されます。
このポイント制度がebookjapanユーザーにとってお得に漫画を購入するためのキモになっていたのですが、今回の引越しに伴って完全に廃止されるようです。
しかし、これはデメリットではなく、むしろメリットです。
次節にて詳しく解説していきます。
そのほかの注意点
- 旧サイトにおける会員登録の廃止
- 旧サイトにおける欲しい本リストの作品の追加
- 新刊オート便への作品の追加
- ユーザーレビューの投稿
- お買い得メールの配信
これらの機能が明日以降、旧サイトでは利用できなくなります。
管理人は新刊オート便の機能を利用していましたので、新サイトでもこの機能を使えるようにしてもらえると非常にたすかります…
この辺りは今後に期待ですね。
今回の引越しが非常にお得
ebookポイントがTポイントに!
これまでebookjapanでは購入金額に応じてebookポイントをもらえることが出来ていました。
このebookポイントは1ポイント1円として使用することが出来ましたが、ebookjapanでしか利用することが出来ませんでした。
今回の引越しにより、ebookポイントがTポイントになることにより、ebookjapan以外のサービスにも利用することができるようになったので、ポイントの使い方の自由度が増すことになります。

ポイントが1.08倍に増える
今回ebookポイントがTポイントに還元されるにあたり、ebookポイント総数に1.08倍したTポイントがもらえることになっています。

管理人の場合、現在保有しているebookポイントが12765Pありますので、今回の引越しによるTポイントは12765×1.08=13786P(小数点以下切り捨て)になります。
つまり自動的に1021PのTポイントが獲得できるわけです。
Tポイントへは自動的に切り替わりますので、ユーザーはただ切り替わりを待つのみです。
しかし、注意点が一点だけあります。
今後電子書籍の購入によって得られるポイントはTポイントの中でも期間固定ポイントと呼ばれるものになりますので、有効期限があります。
ebookポイントには有効期限がなかったので、ただひたすら貯めて欲しい漫画があればポイントで購入することが出来ましたが、今後は保有ポイントが失効されるまでにポイントを使わなければいけなくなりました。
慣れてしまえばポイントを使わずに失効してしまうことはないのですが、期間固定ポイントになったことを知らなければ、知らない間にポイントを喪失していたということが起こり得ます。
旧サイトのポイントをお持ちの方は、明日以降お早めに(3月末までには必ず)有効期限を確認してください。
期間固定ポイントの有効期限は現在明確には明記されていません。
しかし、スロットくじなどによって得た期間固定のebookポイントの有効期限はポイント発行日から翌月末までとなってです。
期間固定Tポイントも同じくポイント発行日から翌月末までである可能性は十分にあります。
その場合は今回の引越しによって得られる期間固定ポイントは2月28日に発行されますので、3月31日に失効となりますのでくれぐれもご注意ください。
この辺りは少し悪意を感じる仕組みに思えますね。
今回の記事のまとめ
今回の記事ではebookjapanのお引越しに関する記事を書きました。
簡潔にまとめると、
- 基本的な使い勝手は大きく変わらない
- ebookポイント制度の廃止
- 新たにTポイント(期間固定ポイント)へ以降
- 旧サイトのユーザーは期間固定ポイントの有効期限の確認をする
以上となります。
電子書籍で漫画を読むのであればebookjapanが最もお得にたくさんの漫画を読むことが出来ます。
しかし、期間固定ポイントの有効期限だけには十分に注意が必要です。
繰り返しになりますが、必ず3月中にはログインするようにしてください。
以上、ebookjapan利用者必見!今回のお引越しで注意すべきことについてでした。
ebookjapanへは以下のバナーからアクセスできます。
