
2019年のAppleの初売りで購入した商品が届いたので簡単にご紹介します。
今回購入した商品と明細はこちら

Apple Watch Series3(GPSモデル)42mm スペースグレー

購入した理由としてはMacBook Proのロックを解除する機能を試してみたいということと、電車通勤やコンビニで買い物をするときにApple Watchでの決済をしたかったからです。
買ってよかったこと
当初の目的通りの使用法をあらかた試してみましたが、思いの外便利です。
詳しい話は別の記事でお話しようと思いますが、なくても困らないがあったら助かる程よい使い勝手です。
iPhone8 Plus スペースグレー
今更ですが、携帯代金を安く抑える為に近々auから格安SIMへMNPしようと思っています。
UQモバイルへのMNPを検討していたのですが、今使っているiPhone7を購入してからもうすぐ2年経ちますので、新しいiPhoneで料金が安いものを探していたので今回購入しました。
買ってよかったこと
買ってよかったことは現在ありません。
というのも、まだ格安SIMへのMNPを終えていないので、開封すらしていません。
どの格安SIMへMNPするべきなのかを一通り調べ終えた後に使用感の報告などができればと思います。
13インチMacBook Pro スペースグレー
今回のメインはこちらです。
5年程度使用しているMacBook Airから卒業することを決意しました。
その理由としてはこれからブログの更新やプログラミングの勉強などをしていく上で、心機一転モチベーションを上げて取り組むために新しいパソコンが欲しかったからです。
スペックとしてもカスタマイズしてある程度の動画編集などが出来るレベルにはなったかなと思います。
買ってよかったこと
何よりもテンションが上がりますね。
そしてMacBook Airに比べるとコンパクトです。
旧型を使い続けていた管理人的からはMacBookを使っているかのようなサイズ感です。
今回の購入金額
今回の購入金額は税抜き406,400円、税込438,912円也。
久しぶりに高額なお買い物をしてしまいました。
しかし、後悔は全くしていません。
普段使いにも仕事にも勉強にも使えるMacBook Proが手に入ったので今後たくさん使って行こうと思いました。
今回貰えたAppStoreギフト
今回貰えたAppStoreギフトの合計は36000円分でした。
内訳はApple Watchで6000円、iPhone8 Plusで6000円、MacBook Proで24000円となっています。
今回のギフトを何に使うかはまだ決めていませんが、効果的な使い方を検討していこうと思います。
AppleCare
今回は初回購入時にAppleCareには加入していません。
しかし、購入後から1ヶ月内であれば追加購入することができるということなので、こちらに関しても必要かどうかを検討して加入したいと思います。
現状ではApple WatchとiPhone8 Plusは加入せず、MacBook Proは加入しようかと思っています。
それぞれ簡単に理由をご紹介していきます。
Apple Watch series3はAppleCareに加入しなくても良い?
今回購入したものがApple Watch series3であることもそうですが、そもそもの価格が安いので(比較対象がiPhoneやMacであるから)、最悪壊れてしまっても諦めがつくと思います。
また、Apple Watchのバッテリー持ちはやはり構造上不安が残るので、基本的には2年程度で新商品に乗り換えする予定ですし、AppleCareに加入していなくても8800円でバッテリーを交換することができますので、そのまま使い続ける場合でもバッテリー交換のみで対処することができそうです。
iPhoneなどと違い常に身につけているものなので、落として壊す可能性は低いでしょう。
iPhone8 PlusはAppleCareに加入しなくても良い?
iPhone8 PlusのAppleCareに関して言えばほぼ間違いなく加入しなくてもいいと考えます。
そもそも管理人はiPhone3GSから使用していますが、iPhoneの画面を割ったことも壊したことも一度もありません。
壊さなければ修理の必要はありませんので、AppleCareに加入する必要はありません。
今回iPhone8 Plusを購入したのは値段が手頃だったことと、近い将来4Gから5Gに移行した際に、5Gに対応した機種を購入する予定ですので基本的にはすぐに新しいのに買い替える予定です。
iPhoneXRやXSなどの高価な最新モデルを購入していて2年以上使用する予定である方であれば加入の検討をしても良いかと思いますが基本的には不要だと思います。
MacBook ProはAppleCareに加入するべき
MacBook ProはAppleCareに入る予定です。
MacBook Proは高価ですし、壊れたから新しいものに買い直すいうことは簡単にはできません。
MacBook ProのAppleCareは約25000円もするので高額ですが、一度の故障でほぼ確実に元を取れる?し、管理人の使用用途的には必須と言えます。
管理人の使用用途
管理人の使用用途は仕事でもプライベートでも勉強でも全ての状況でMacBook Proを使用することを想定しています。
また、自宅でも職場でもカフェなどでも使用しますし、5年程度は使用する予定で購入しています。
これらの条件を考えればAppleCareに加入しない手はないでしょう。
今回のまとめ
今回は以前お話ししていた2019年のAppleの初売りで購入した商品のご紹介とAppleCareについてお話ししました。
今後使用感などをご紹介する機会もあるかと思いますので、お楽しみに!